15 人気の記事
  • Home
  • ニュース
    • NYニュース
      • 訃報
      • 政治
    • ローカル経済
      • 人事
    • 文化・芸能
      • アート
      • シネマ試写室
      • 伝統芸能
      • 舞台
      • 音楽
    • インタビュー
      • NY生活ウーマン
      • 人 Meet the Brooklynite
    • BOOKS
      • 書評
    • TRAVEL
    • ローカルスクランブル
      • New Jersey
      • Queens & LI
    • コラム
      • MEN’S COLUMN
      • イケメン男子 服飾Q&A ケン 青木
      • ティータイムアドバイザー林原真澄
  • コミュニティ情報 生活のアンテナDX
    • コミュニティ情報 生活のアンテナDX
  • バックナンバー
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
  • 硬筆書写コンクール
    • 硬筆書写コンクール応募規定 ­
    • 第36回目冬期【幼児の部】
    • 第36回目冬期【小学1・2年の部】
    • 第36回目冬期【小学3・4年の部】
    • 第36回目冬期【小学5・6年の部】
    • 第36回目冬期【中学の部】
    • 第36回目冬期【高校・一般の部】
  • 今週のNY生活TV
  • 今週の主なニュース
  • ENGLISH PAGE
    • About Shukan NY Seikatsu
    • JAPAN VOICE
      • Year 2019
      • Year 2018
  • ABOUT US
    • 代表者挨拶
    • 週刊NY生活について
    • 免責事項

Trending Now

  • ニューヨーク成蹊会 12/06/2019
  • レクチャー「ハチ公:“ハチ”の生涯を探求する」 12/06/2019
  • 編集後記12月7日号 12/05/2019
  • 【今週の紙面の主なニュース】
    (2019年12月7日号)
    12/05/2019
  • 大統領選出馬表明ブルームバーグ前NY市長 12/05/2019

今週の主なニュース, 注目記事

【今週の紙面の主なニュース】
(2019年12月7日号)

NYニュース, 注目記事

大統領選出馬表明ブルームバーグ前NY市長

NYニュース, 注目記事

アポロ劇場沸く、日本人歌手優勝、吉本興業派遣2組にも喝采

NYニュース, 注目記事

日本の介護事情 帰国支援セミナー盛況

NYニュース, 注目記事

作曲賞全米1位 ギタリスト高免信喜

NYニュース, 注目記事

ジャパン・ソサエティー 新旧理事長交代を披露

NYニュース, 注目記事

JFK空港のTWAホテル アイスリンクがオープン 来年2月末まで毎日営業

アート, 文化・芸能, 注目記事

エマージング・トウキョウ

アート, 文化・芸能, 注目記事

日本画の大竹寛子 蝶と花舞う瞬間

今週のNY生活TV, 注目記事

エマージング・ジャパン   展覧会を開催

シネマ試写室, 文化・芸能, 注目記事

真相に込められた思い knives out

TRAVEL, 注目記事

その5:素晴らしい絵画と素晴らしい音楽

NY生活ウーマン, インタビュー, 注目記事

ダンス振り付け師の地平広がる

New Jersey, ローカルスクランブル, 注目記事

家族で楽しむホリデーイベント

注目記事

  1. 【今週の紙面の主なニュース】
    (2019年12月7日号)
  2. 大統領選出馬表明ブルームバーグ前NY市長
  3. アポロ劇場沸く、日本人歌手優勝、吉本興業派遣2組にも喝采
  4. 日本の介護事情 帰国支援セミナー盛況
  5. 作曲賞全米1位 ギタリスト高免信喜
  6. ジャパン・ソサエティー 新旧理事長交代を披露
  7. JFK空港のTWAホテル アイスリンクがオープン 来年2月末まで毎日営業
  8. エマージング・トウキョウ
  9. 日本画の大竹寛子 蝶と花舞う瞬間
  10. エマージング・ジャパン   展覧会を開催
  11. 真相に込められた思い knives out
  12. その5:素晴らしい絵画と素晴らしい音楽
  13. ダンス振り付け師の地平広がる
  14. 家族で楽しむホリデーイベント

             

NYニュース

  • 政治
  • 法律
  • 訃報

大統領選出馬表明ブルームバーグ前NY市長

打倒トランプで米国の再建宣言  米大統領選に出馬するとの噂(=本紙11月16日号既報=)があった前ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏(77)が11月24日、正式に出馬表明した。声明で「トランプ氏を倒し、米国を再 […]

  • アポロ劇場沸く、日本人歌手優勝、吉本興業派遣2組にも喝采
  • 日本の介護事情 帰国支援セミナー盛況
  • 作曲賞全米1位 ギタリスト高免信喜
  • ジャパン・ソサエティー 新旧理事長交代を披露

ローカル経済

  • 人事

シュンタ・サカモト 「米国で勝負できる」

エンタメの会  NYで活動する俳優の松坂龍馬と落語家のケンサイトウが運営するNYエンタメの会が10月23日、グローバルラボで開催された。今回のゲストはギタリストのShunta Sakamotoさん。「アメリカで勝負できる […]

  • 米大統領選挙の行方 津山さん18日に講演会
  • ゴーゴーカレー 成功の秘訣
  • ウェグマンズNY1号店が開店
  • 精米したてでどうぞ

文化・芸能

  • アート
  • シネマ試写室
  • ダンス
  • 伝統芸能
  • 写真
  • 文学
  • 映画
  • 舞台
  • 音楽

エマージング・トウキョウ

タグボート代表の徳光氏(中央)と出展参加者(3日、東ハーレムで) 12人の作品展示現代日本アートNYに  12人の日本人アーティスト作品を紹介する「エマージング・トウキョウ(Emerging Tokyo)」展が3日から7 […]

  • 日本画の大竹寛子 蝶と花舞う瞬間
  • 真相に込められた思い knives out
  • 「数学的折り紙展」 数学博物館で来年1月5日まで
  • 日本の伝統とSDGs 人間国宝井上萬二氏も

インタビュー

  • NY生活ウーマン
  • 人 Meet the Brooklynite

ダンス振り付け師の地平広がる

ダンサー 下田めぐみさん  下田めぐみさん(27)は、現在ニューヨークでダンサーとして活動している。昨年の9月からステップス・オン・ブロードウェイというダンススクールのスカラシップを受けて来米、クラスやワークショップを受 […]

  • 映像の世界で全力投球
  • 書道ライブで米大陸横断
  • 体幹トレーニングで美しくなる
  • メキシコの民族音楽で踊る

食

  • Eat Out
  • 食彩

スリーピーホロウに来たなら
スモークハウスバーガーを!

 タリータウン北側の町スリーピーホロウは首無し騎士の話で知られ、やたらと活気づくハロウィーンの季節を除けばとても地味な町で、街を東西に走るビークマンアベニューにも、わざわざ足を運びたくなるような魅力的な店は無い(と思って […]

  • シャクシュカ
  • 屈指のシェフを日本から招へい
  • 懐かしの日本の サンドイッチ 人気LA店がNYに
  • 薪火が香るメキシコ料理

Travel

その5:素晴らしい絵画と素晴らしい音楽

一人演劇祭に参加して

その4: ダ・ヴィンチ・コードの謎を求めてレンヌ・ル・シャトーへ

BOOKS

働き方を変えて人生↑

長倉 顕太・著すばる舎・刊  新しい時代が来るという。5年後、10年後にいまの仕事はあるだろうか。20年前はインターネットがやっと普及していたような時代。その前はファクシミリ、その前はテレックスというもはや担当者が受け送 […]

おしゃべりな漬け物(英語版)

山口絵里・著ニューヨーク生活プレス社・刊  日本とアメリカ両国で活躍中の料理研究家である著者が、従来の漬物のイメージを一新し、「漬物」が「NEW漬物」になった。いま、TSUKEMONOは米国のパーティーやティータイムで人 […]

ローカルスクランブル

家族で楽しむホリデーイベント

ほっぺが落ちそうなワッフル、ここにあり

電飾の家師走情緒

コラム

ノッテッド・ガン

竹細工に編みこむ海外への夢

マドラスチェックとホワイトバックス

コミュニティ情報 生活のアンテナDX

ニューヨーク成蹊会

レクチャー「ハチ公:“ハチ”の生涯を探求する」

台風19号災害救援基金チャリティーリサイタル=

北海道ゆかりの会「忘年会

法政大学ニューヨーク校友会忘年会

今週の編集後記

編集後記12月7日号

■【編集後記】 みなさん、こんにちは。 12人の日本人アーティスト作品を紹介する「エマージング・トウキョウ(Emerging Tokyo)」展が3日から7日(土)まで、イーストハーレムの会場ホワイトボックス(東121丁目 […]

音声で聞く編集後記 11月30日号

音声で聞く「編集後記11月30日号」さくらラジオからです。 https://simplecast.com/s/cf2d57a1

バックナンバー

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

今週の週刊NY生活TV

https://youtu.be/wCd2-_RkTow

今週のデジタル版

▽今週の紙面と同じレイアウトの
デジタル版が読めます

広告スポンサー

動画ニュース

エマージング・ジャパン   展覧会を開催

12/05/2019

真相に込められた思い knives out

12/04/2019

大使のロックバンドが 米国日本人医師会に寄付

11/28/2019

氷の魔力の秘密 Frozen 2

11/28/2019

東京NY友好の陶器展

11/21/2019

愛と憎しみのはざまで Honey Boy

11/21/2019

退役軍人パレード

11/14/2019

友情と情熱で挑んだ夢 Ford vs Ferrari

11/14/2019
Previous Next
Home
Copyright © 2019 by 週刊NY生活ウェブ版. Theme: DW Focus by DesignWall.
Proudly powered by WordPress